loading

GEMFOREXのスプレッド

GEMFOREXのスプレッド

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、ガチゼロ口座を除く全ての口座タイプで変動制スプレッドを採用し、各口座タイプで最良なスプレッドを提供しております。

標準的なスプレッドのオールインワン口座は、GEMFOREXが提供している全てのボーナスを受け取ることができ、自動売買(EA)やミラートレードなどの利用制限もございません。業界最狭水準のスプレッドを提供するロースプレッド口座(旧ノースプレッド口座)は、裁量取引専用の口座タイプで各種ボーナスは対象外となりますが、取引手数料無料でオールインワン口座と比較すると平均して1pips程狭い低スプレッドを実現しています。GEMFOREXから招待された方のみ開設できるガチゼロ口座は、全銘柄固定のゼロスプレッド×取引手数料無料という、裁量トレードに最も有利な取引環境を実現しています。レバレッジ5,000倍口座は、オールインワン口座と同様の標準的なスプレッドで、新規口座開設されたその日からハイレバレッジな取引を始められる裁量取引に特化した仕様となっています。裁量、EAを使用したスキャルピングトレードを無制限で行うことができるスキャルピングフリー口座は、最低0.01pips~と極めて狭いスプレッドを提供しております。銘柄によってはロースプレッド口座より低い平均スプレッド値を示すものもございます。

※新規受付を停止していた旧ノースプレッド口座は、名称を新たにロースプレッド口座として復活いたしました。


GEMFOREXのスプレッドの特徴

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、ガチゼロ口座を除く全口座タイプで変動制スプレッドを採用し、優れたスプレッドと約定力を備えています。ガチゼロ口座については、全銘柄固定のゼロスプレッドでお取引頂けます。GEMFOREXのスプレッドの特徴は次の通りです。

GEMFOREXのスプレッド 4つの特徴

現実的な低スプレッドを提供
約定拒否・リクオートなしの取引環境
隠れ手数料・隠れマークアップなし
口座タイプによってスプレッドが異なる

GEMFOREXは現実的な低スプレッドを提供

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、不毛な低スプレッド競争に参加しない方針を掲げております。FX業者間でのスプレッド競争が激化する中、GEMFOREXでは現実的な最狭水準のスプレッドと共に、約定拒否やリクオートの発生しないバランスの取れたトレード環境を整えております。

「スプレッドは低いほど良い」という考え方も決して間違いではありません。しかし、激化するFXブローカーの低スプレッド競争は、見かけだけの悪質な約定環境へと繋がりかねません。極端にタイトなスプレッドの裏には、約定拒否や大幅なスリッページが潜んでいる可能性がございます。その点、GEMFOREXでは約定拒否やリクオートが発生しないため、安心して極狭スプレッドにてお取引頂けます。

GEMFOREXは約定拒否やリクオートなし

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、約定拒否やリクオートが発生しない優れた約定力を提供しているため、安心してお取引頂けます。狭いスプレッドを提供するFX業者は、相場状況によっては意図的に約定拒否やリクオートをすることがありますが、GEMFOREXではそのような心配は必要ありません。約定方式としてNDD STP方式を採用しており、トレーダーからの注文はGEMFOREXの取引システムを介し、即時に約定されます。GEMFOREXでは、大手金融機関と優秀な開発陣によって構築された最高水準のディーリングシステムを導入しており、全取引の99.79%の注文が発注から0.78秒以内で約定するスピードを実現しております。約定力の良し悪しはスプレッドに大きく関係してきますが、優れた約定力を誇るGEMFOREXでは、比較的安定したスプレッドでのお取引が可能です。

ポイント

約定拒否・リクオートとは?

約定拒否とは、注文したにも関わらず、FX業者の都合で約定されず売買が成立しない状況を指します。リクオートとは、注文を出した際にFX業者側に再度レート提示されることを指します。リクオートが発生すると、注文時にMT4/MT5に表示されていた希望レートでは約定できず、業者が再提示したレートで約定を実行するかしないかを選択することになります。得に、数pipsの小さな値幅を狙うスキャルピングなどの取引では、約定拒否やリクオートが発生すると大きな損失に繋がりかねません。GEMFOREXでは、意図的に約定拒否やリクオートを行なうことはありませんので、安心してお取引頂けます。

GEMFOREXは隠れ手数料・隠れマークアップなし

GEMFOREX(ゲムフォレックス)には、隠れた取引手数料や、記載のないスプレッドの隠れマークアップなどが一切ございません。公式サイトで公開されている平均スプレッドや、原則固定のスプレッドが実際のスプレッドとはかけ離れているというFX業者も少なくありません。しかしGEMFOREXは、お客様に透明性の高い取引環境を提供することをポリシーに掲げ、ガチゼロ口座を除く全口座タイプで変動制のスプレッドを採用しております。また、低スプレッドを提供する口座タイプにおいては、高額な取引手数料が発生することが一般的ですが、GEMFOREXでは、標準的なスプレッドのオールインワン口座だけでなく、低スプレッドに特化したロースプレッド口座、スキャルピングフリー口座や全銘柄スプレッドが0pips固定のガチゼロ口座に関しても取引手数料は完全無料でご利用頂けます。そのため、手数料の心配をすることなく、トータルコストを抑えてお取引頂くことが可能です。GEMFOREXでは、トレードスタイルに合った最適なトレード環境を、予期せぬ追加手数料なく自由にご選択頂けます。

note

  • GEMFOREXでは、1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において、3ヶ月間取引履歴がない取引ロ座に関しては1,500円の口座維持手数料が発生いたしますのでご注意ください。

GEMFOREXは口座タイプによってスプレッドが異なる

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、オールインワン口座、ロースプレッド口座、ガチゼロ口座、レバレッジ5,000倍口座、スキャルピングフリー口座の5種類の口座タイプによってスプレッドが異なります。オールインワン口座では豊富なボーナスを受け取ることができますが、標準的なスプレッドとなります。一方、ボーナス付与のないレバレッジ5,000倍口座は、標準的なスプレッドで極限までのハイレバ裁量取引をお楽しみいただける口座です。ロースプレッド口座もボーナスはありませんが、最狭0.0pipsからのタイトなスプレッドでお取引頂けます。ガチゼロ口座もボーナス対象外ではありますが、全銘柄0pipsの固定スプレッドを取引手数料無料でご利用頂け、裁量トレーダーに最も有利な取引条件を提供しています。スキャルピングフリー口座もボーナス対象外ですが、0.01pipsからの極狭スプレッドで裁量、EA等制限なくご利用頂けます。スプレッドの狭さを重視する方は、スキャルピングフリー口座またはロースプレッド口座でのお取引をおすすめします。各口座タイプのリアルタイプスプレッドは、以下をご参照ください。

GEMFOREX各口座タイプのリアルタイムスプレッド

  1. Market is closed now.

※新規受付を停止していた旧ノースプレッド口座は、名称を新たにロースプレッド口座として復活いたしました。

※ガチゼロ口座は、GEMFOREXより招待メールを受け取った方のみ口座開設して頂けます。

スプレッドの仕組みとは?

スプレッドとは、買値(ask)と売値(bid)の差です。スプレッドは一定ではなく、市場に流れる買い手と売り手の注文価格によって常に変動しています。また、取引する通貨ペアによって流動性の違いがあるため、スプレッドの変動幅も銘柄ごとに様々です。尚、スプレッドは狭いほど取引コストを抑えることができ、含み益までの値幅が短くなります。

スプレッドの仕組み スプレッドの仕組み

スプレッドで使う単位「pips」と「point」について

スプレッドは、一般的に「pips(ピップス)」という単位で表現され、各通貨・金融商品における最小の価格変動がpipsとなります。例えばドル円の場合、最小の価格変動幅は1銭となるため、1銭(0.01円)=1pipsと表現します。

異なる通貨ペアの取引をする外国為替市場において、同じ単位で統一して分かりやすく表現するために用いられるのがpipsです。ただし、取引プラットフォームによっては、価格変動幅をpipsではなく「point(ポイント)」と表記する場合もございます。pointとは、1銭より細かいより厳密な最小の価格変動幅を指します。例えば、123.456円の価格で1pipsの数値は「5」、1pointの数値は「6」にあたります。尚、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のMT4/MT5では、スプレッドはpoint表記となります。

スプレッドで使う単位について スプレッドで使う単位について

スプレッド1pipsはいくら?

通貨ペアごとに共通した単位「pips」を使うことで、価格変動(値動き)の規模を分かりやすく判断できます。ただし、1pipsの価値は通貨ペアによって異なるため注意が必要です。

1pipsの価値は決済通貨によって決まり、例えば、USD/JPY(ドル円)やEUR/JPY(ユーロ円)などのクロス円の通貨ペアは、「日本円」が決済通貨なので1pips=0.01円です。また、EUR/USD(ユーロドル)やGBP/USD(ポンドドル)などドルストレートの通貨ペアでは、決済通貨が「米ドル」となるため、1pips=0.01セントになります。

尚、実際にGEMFOREX(ゲムフォレックス)にて取引する際にかかるスプレッドは、以下の計算式にて簡単に日本円に換算することが可能です。

取引量 × スプレッド × 0.0001 × 為替レート = 日本円換算のスプレッド

例えば、ドル円のレートが100円・スプレッドが0.2pipsの時に50万通貨(5ロット)エントリーする場合、日本円換算のスプレッドは以下の計算式によって、1,000円であることが分かります。

50万(通貨)× 0.2(スプレッド)× 0.0001 × 100円(為替レート)= 1,000円

GEMFOREXのスプレッド一覧(現在)

GEMFOREX オールインワン口座のスプレッド一覧

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のオールインワン口座では、各種ボーナスを受け取ることができます。口座開設ボーナスや、ジャックポット入金ボーナス、そして最大1,000倍のレバレッジで最大限に資金効率を引き上げることができ、5種類の口座タイプの中で唯一仮想通貨のお取引が可能となっているのが特徴です。また、自動売買(EA)・ミラートレードも一切の上乗せスプレッドなく無料でお使い頂けます。

GEMFOREX オールインワン口座の平均スプレッド一覧(FX通貨ペア)

銘柄 平均スプレッド
USDJPY
(米ドル/日本円)
1.8pips
CHFJPY
(スイスフラン/日本円)
3.3pips
AUDCAD
(豪ドル/カナダドル)
3.1pips
AUDJPY
(豪ドル/日本円)
3.3pips
AUDNZD
(豪ドル/ニュージーランドドル)
3.0pips
AUDUSD
(豪ドル/米ドル)
2.3pips
AUDCHF
(豪ドル/スイスフラン)
2.7pips
CADJPY
(カナダドル/日本円)
3.1pips
EURAUD
(ユーロ/豪ドル)
3.3pips
EURCAD
(ユーロ/カナダドル)
3.1pips
EURCHF
(ユーロ/スイスフラン)
2.4pips
EURGBP
(ユーロ/ポンド)
2.4pips
EURJPY
(ユーロ/日本円)
2.5pips
EURUSD
(ユーロ/米ドル)
1.8pips
EURNZD
(ユーロ/ニュージーランドドル)
4.6pips
EURZAR
(ユーロ/南アフリカランド)
235.8pips
GBPAUD
(ポンド/豪ドル)
3.8pips
GBPCHF
(ポンド/スイスフラン)
4.0pips
GBPJPY
(ポンド/日本円)
3.0pips
GBPUSD
(ポンド/米ドル)
2.3pips
GBPNZD
(ポンド/ニュージーランドドル)
6.9pips
GBPCAD
(ポンド/カナダドル)
4.2pips
NZDJPY
(ニュージーランドドル/日本円)
2.9pips
NZDUSD
(ニュージーランドドル/米ドル)
3.0pips
USDCAD
(米ドル/カナダドル)
2.2pips
USDCHF
(米ドル/スイスフラン)
3.3pips
USDCNH
(米ドル/中国元)
18.4pips
USDSGD
(米ドル/シンガポールドル)
3.4pips
USDMXN
(米ドル/メキシコペソ)
183.8pips
USDZAR
(米ドル/南アフリカランド)
16.0pips
EURMXN
(ユーロ/メキシコペソ)
180.1pips
EURNOK
(ユーロ/ノルウェークローネ)
107.7pips
EURSEK
(ユーロ/スウェーデンクローナ)
71.8pips
MXNJPY
(メキシコペソ/日本円)
1.6pips
NZDCAD
(ニュージーランドドル/カナダドル)
3.5pips
NZDCHF
(ニュージーランドドル/スイスフラン)
3.2pips
SGDJPY
(シンガポールドル/日本円)
13.3pips
USDNOK
(米ドル/ノルウェークローネ)
83.4pips
USDPLN
(米ドル/ポーランドズロチ)
41.3pips
USDSEK
(米ドル/スウェーデンクローナ)
41.5pips
CADCHF
(カナダドル/スイスフラン)
2.2pips
USDHKD
(米ドル/香港ドル)
14.0pips
AUDSGD
(豪ドル/シンガポールドル)
5.6pips
EURPLN
(ユーロ/ポーランドズロチ)
77.0pips
EURSGD
(ユーロ/シンガポールドル)
5.3pips
GBPSGD
(ポンド/シンガポールドル)
41.2pips
NZDSGD
(NZドル/シンガポールドル)
9.1pips
SEKJPY
(スウェーデンクローナ/日本円)
7.3pips
NOKSEK
(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)
150.0pips
HKDJPY
(香港ドル/日本円)
1.7pips
GBPZAR
(ポンド/南アフリカランド)
240.0pips
ZARJPY
(南アフリカランド/日本円)
2.2pips
NOKJPY
(ノルウェークローネ/日本円)
9.7pips
CHFSGD
(スイスフラン/シンガポールドル)
13.5pips
もっと見る

GEMFOREX オールインワン口座の平均スプレッド一覧(CFD商品)

銘柄 平均スプレッド
XAUUSD
(ゴールド/米ドル)
3.3pips
XAGUSD
(シルバー/米ドル)
3.4pips
XPTUSD
(プラチナ/米ドル)
3.8pips

GEMFOREX オールインワン口座の平均スプレッド一覧(仮想通貨)

銘柄 平均スプレッド
BTCUSD
(ビットコイン/米ドル)
19pips
BTCEUR
(ビットコイン/ユーロ)
21pips
BTCJPY
(ビットコイン/日本円)
2400pips
BCHUSD
(ビットコインキャッシュ/米ドル)
2.5pips
BCHEUR
(ビットコインキャッシュ/ユーロ)
2.88pips
BCHJPY
(ビットコインキャッシュ/日本円)
300pips
ETHUSD
(イーサリアム/米ドル)
0.9pips
ETHEUR
(イーサリアム/ユーロ)
2.88pips
ETHJPY
(イーサリアム/日本円)
166pips
LTCUSD
(ライトコイン/米ドル)
13.5pips
LTCEUR
(ライトコイン/ユーロ)
0.4pips
LTCJPY
(ライトコイン/日本円)
22.08pips
XRPUSD
(リップル/米ドル)
0.0017pips
XRPEUR
(リップル/ユーロ)
0.4pips
XRPJPY
(リップル/日本円)
0.216pips
EURTUSDT
(ユーロテザー/テザー)
0.0002pips
EURTJPY
(ユーロテザー/日本円)
0.022pips
USDTJPY
(テザー/日本円)
0.023pips
ADAUSD
(エイダコイン/米ドル)
0.0025pips
ATOMUSD
(コスモス/米ドル)
0.202pips
DOTUSD
(ポルカドット/米ドル)
0.045pips
SOLUSD
(ソラナ/米ドル)
0.042pips
NIKKEIBTC
(日経/ビットコイン)
0.000014pips
DOWBTC
(ダウ/ビットコイン)
0.00024pips
AAPLBTC
(アップル/ビットコイン)
0.0000085pips
AMZNBTC
(アマゾン/ビットコイン)
0.00031pips
TSLABTC
(テスラ/ビットコイン)
0.00017pips
XAUBTC
(金/ビットコイン)
0.000014pips
XAGBTC
(シルバー/ビットコイン)
0.0000017pips
もっと見る

note

  • 仮想通貨は、オールイワン口座のMT5のみお取引頂くことが可能です。

GEMFOREX ロースプレッド口座のスプレッド一覧

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座は、裁量取引に特化した口座タイプで、国内FX業者と変わらない業界最狭水準のスプレッドを提供しております。中でもUSD/JPY(ドル円)とEUR/USD(ユーロドル)では最小0.0pips~という極狭スプレッドを実現しております。約定方式はオールインワン口座と同様にNDD STP方式を採用しており、最大1,000倍での取引を手数料無料で行なって頂けます。ただし、自動売買(EA)・ミラートレードや各種ボーナスは利用できず、最低入金額も30万円からと高めの設定となるのでご注意下さい。

GEMFOREX ロースプレッド口座の平均スプレッド一覧(FX通貨ペア)

銘柄 平均スプレッド
USDJPY
(米ドル/日本円)
0.3pips
CHFJPY
(スイスフラン/日本円)
1.4pips
AUDCAD
(豪ドル/カナダドル)
1.6pips
AUDJPY
(豪ドル/日本円)
1.3pips
AUDNZD
(豪ドル/ニュージーランドドル)
1.3pips
AUDUSD
(豪ドル/米ドル)
0.5pips
AUDCHF
(豪ドル/スイスフラン)
1.0pips
CADJPY
(カナダドル/日本円)
1.2pips
EURAUD
(ユーロ/豪ドル)
1.1pips
EURCAD
(ユーロ/カナダドル)
1.5pips
EURCHF
(ユーロ/スイスフラン)
0.7pips
EURGBP
(ユーロ/ポンド)
0.6pips
EURJPY
(ユーロ/日本円)
1.0pips
EURUSD
(ユーロ/米ドル)
0.2pips
EURNZD
(ユーロ/ニュージーランドドル)
2.2pips
EURZAR
(ユーロ/南アフリカランド)
280.0pips
GBPAUD
(ポンド/豪ドル)
1.7pips
GBPCHF
(ポンド/スイスフラン)
1.3pips
GBPJPY
(ポンド/日本円)
1.0pips
GBPUSD
(ポンド/米ドル)
0.6pips
GBPNZD
(ポンド/ニュージーランドドル)
2.8pips
GBPCAD
(ポンド/カナダドル)
2.0pips
NZDJPY
(ニュージーランドドル/日本円)
1.1pips
NZDUSD
(ニュージーランドドル/米ドル)
1.0pips
USDCAD
(米ドル/カナダドル)
0.8pips
USDCHF
(米ドル/スイスフラン)
0.4pips
USDCNH
(米ドル/中国元)
15.0pips
USDSGD
(米ドル/シンガポールドル)
3.2pips
USDMXN
(米ドル/メキシコペソ)
65.0pips
USDZAR
(米ドル/南アフリカランド)
9.3pips
EURMXN
(ユーロ/メキシコペソ)
130.0pips
EURNOK
(ユーロ/ノルウェークローネ)
90.0pips
EURSEK
(ユーロ/スウェーデンクローナ)
270.0pips
MXNJPY
(メキシコペソ/日本円)
1.2pips
NZDCAD
(ニュージーランドドル/カナダドル)
1.8pips
NZDCHF
(ニュージーランドドル/スイスフラン)
1.6pips
SGDJPY
(シンガポールドル/日本円)
2.2pips
USDNOK
(米ドル/ノルウェークローネ)
90.0pips
USDPLN
(米ドル/ポーランドズロチ)
32.0pips
USDSEK
(米ドル/スウェーデンクローナ)
28.0pips
CADCHF
(カナダドル/スイスフラン)
1.5pips
USDHKD
(米ドル/香港ドル)
8.3pips
AUDSGD
(豪ドル/シンガポールドル)
2.8pips
EURPLN
(ユーロ/ポーランドズロチ)
46.1pips
EURSGD
(ユーロ/シンガポールドル)
3.0pips
GBPSGD
(ポンド/シンガポールドル)
31.6pips
NZDSGD
(NZドル/シンガポールドル)
8.1pips
SEKJPY
(スウェーデンクローナ/日本円)
4.3pips
NOKSEK
(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)
122.0pips
HKDJPY
(香港ドル/日本円)
1.3pips
GBPZAR
(ポンド/南アフリカランド)
170.0pips
ZARJPY
(南アフリカランド/日本円)
1.1pips
NOKJPY
(ノルウェークローネ/日本円)
7.6pips
CHFSGD
(スイスフラン/シンガポールドル)
9.6pips
もっと見る

GEMFOREX ロースプレッド口座の平均スプレッド一覧(CFD商品)

銘柄 平均スプレッド
XAUUSD
(ゴールド/米ドル)
1.7pips
XAGUSD
(シルバー/米ドル)
1.9pips
XPTUSD
(プラチナ/米ドル)
18.0pips

GEMFOREX レバレッジ5,000倍口座のスプレッド一覧

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のレバレッジ5,000倍口座では、少額資金から最大5,000倍のハイレバレッジな裁量取引を始められます。口座への入金額(10万円)と累計利益(100万円)に上限が設けられていますが、累計利益が100万円を超えた場合、出金または資金移動により口座資金を10万円以下に戻すことで、何度でもハイレバトレードにチャレンジできます。各種ボーナスの特典はなく、自動売買(EA)・ミラートレードもご利用頂けません。

GEMFOREX レバレッジ5,000倍口座の平均スプレッド一覧(FX通貨ペア)

銘柄 平均スプレッド
USDJPY
(米ドル/日本円)
1.8pips
CHFJPY
(スイスフラン/日本円)
3.3pips
AUDCAD
(豪ドル/カナダドル)
3.1pips
AUDJPY
(豪ドル/日本円)
3.3pips
AUDNZD
(豪ドル/ニュージーランドドル)
3.0pips
AUDUSD
(豪ドル/米ドル)
2.3pips
AUDCHF
(豪ドル/スイスフラン)
2.7pips
CADJPY
(カナダドル/日本円)
3.1pips
EURAUD
(ユーロ/豪ドル)
3.3pips
EURCAD
(ユーロ/カナダドル)
3.1pips
EURCHF
(ユーロ/スイスフラン)
2.4pips
EURGBP
(ユーロ/ポンド)
2.4pips
EURJPY
(ユーロ/日本円)
2.5pips
EURUSD
(ユーロ/米ドル)
1.8pips
EURNZD
(ユーロ/ニュージーランドドル)
4.6pips
EURZAR
(ユーロ/南アフリカランド)
235.8pips
GBPAUD
(ポンド/豪ドル)
3.8pips
GBPCHF
(ポンド/スイスフラン)
4.0pips
GBPJPY
(ポンド/日本円)
3.0pips
GBPUSD
(ポンド/米ドル)
2.3pips
GBPNZD
(ポンド/ニュージーランドドル)
6.9pips
GBPCAD
(ポンド/カナダドル)
4.2pips
NZDJPY
(ニュージーランドドル/日本円)
2.9pips
NZDUSD
(ニュージーランドドル/米ドル)
3.0pips
USDCAD
(米ドル/カナダドル)
2.2pips
USDCHF
(米ドル/スイスフラン)
3.3pips
USDCNH
(米ドル/中国元)
18.4pips
USDSGD
(米ドル/シンガポールドル)
3.4pips
USDMXN
(米ドル/メキシコペソ)
183.8pips
USDZAR
(米ドル/南アフリカランド)
16.0pips
EURMXN
(ユーロ/メキシコペソ)
180.1pips
EURNOK
(ユーロ/ノルウェークローネ)
107.7pips
EURSEK
(ユーロ/スウェーデンクローナ)
71.8pips
MXNJPY
(メキシコペソ/日本円)
1.6pips
NZDCAD
(ニュージーランドドル/カナダドル)
3.5pips
NZDCHF
(ニュージーランドドル/スイスフラン)
3.2pips
SGDJPY
(シンガポールドル/日本円)
13.3pips
USDNOK
(米ドル/ノルウェークローネ)
83.4pips
USDPLN
(米ドル/ポーランドズロチ)
41.3pips
USDSEK
(米ドル/スウェーデンクローナ)
41.5pips
CADCHF
(カナダドル/スイスフラン)
2.2pips
USDHKD
(米ドル/香港ドル)
14.0pips
AUDSGD
(豪ドル/シンガポールドル)
5.6pips
EURPLN
(ユーロ/ポーランドズロチ)
77.0pips
EURSGD
(ユーロ/シンガポールドル)
5.3pips
GBPSGD
(ポンド/シンガポールドル)
41.2pips
NZDSGD
(NZドル/シンガポールドル)
9.1pips
SEKJPY
(スウェーデンクローナ/日本円)
7.3pips
NOKSEK
(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)
150.0pips
HKDJPY
(香港ドル/日本円)
1.7pips
GBPZAR
(ポンド/南アフリカランド)
240.0pips
ZARJPY
(南アフリカランド/日本円)
2.2pips
NOKJPY
(ノルウェークローネ/日本円)
9.7pips
CHFSGD
(スイスフラン/シンガポールドル)
13.5pips
もっと見る

GEMFOREX レバレッジ5,000倍口座の平均スプレッド一覧(CFD商品)

銘柄 平均スプレッド
XAUUSD
(ゴールド/米ドル)
3.3pips
XAGUSD
(シルバー/米ドル)
3.4pips
XPTUSD
(プラチナ/米ドル)
3.8pips

GEMFOREX スキャルピングフリー口座のスプレッド一覧

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のスキャルピングフリー口座は、裁量・EAでのスキャルピング取引に特化した口座タイプで、最低0.01pips~と極めて狭いスプレッドを提供しております。銘柄によってはロースプレッド口座より低い平均スプレッド値を示すものもございます。各種ボーナスは利用できず、最低入金額も10万円からと高めの設定となっていますが、EA(GEMFOREX提供のEAサービスは非対応)での取引も制限なくご利用頂けます。

GEMFOREX スキャルピングフリー口座の平均スプレッド一覧(FX通貨ペア)

銘柄 平均スプレッド
USDJPY
(米ドル/日本円)
0.1pips
CHFJPY
(スイスフラン/日本円)
1.8pips
AUDCAD
(豪ドル/カナダドル)
1.5pips
AUDJPY
(豪ドル/日本円)
0.9pips
AUDNZD
(豪ドル/ニュージーランドドル)
1.9pips
AUDUSD
(豪ドル/米ドル)
0.3pips
AUDCHF
(豪ドル/スイスフラン)
1.0pips
CADJPY
(カナダドル/日本円)
1.1pips
EURAUD
(ユーロ/豪ドル)
2.1pips
EURCAD
(ユーロ/カナダドル)
1.6pips
EURCHF
(ユーロ/スイスフラン)
0.5pips
EURGBP
(ユーロ/ポンド)
0.5pips
EURJPY
(ユーロ/日本円)
0.9pips
EURUSD
(ユーロ/米ドル)
0.1pips
EURNZD
(ユーロ/ニュージーランドドル)
3.2pips
EURZAR
(ユーロ/南アフリカランド)
158.0pips
GBPAUD
(ポンド/豪ドル)
2.8pips
GBPCHF
(ポンド/スイスフラン)
1.9pips
GBPJPY
(ポンド/日本円)
0.9pips
GBPUSD
(ポンド/米ドル)
0.4pips
GBPNZD
(ポンド/ニュージーランドドル)
4.3pips
GBPCAD
(ポンド/カナダドル)
2.9pips
NZDJPY
(ニュージーランドドル/日本円)
2.1pips
NZDUSD
(ニュージーランドドル/米ドル)
1.0pips
USDCAD
(米ドル/カナダドル)
0.7pips
USDCHF
(米ドル/スイスフラン)
0.7pips
USDCNH
(米ドル/中国元)
10.0pips
USDSGD
(米ドル/シンガポールドル)
1.8pips
USDMXN
(米ドル/メキシコペソ)
130.7pips
USDZAR
(米ドル/南アフリカランド)
10.2pips
EURMXN
(ユーロ/メキシコペソ)
145.5pips
EURNOK
(ユーロ/ノルウェークローネ)
71.2pips
EURSEK
(ユーロ/スウェーデンクローナ)
52.3pips
MXNJPY
(メキシコペソ/日本円)
1.4pips
NZDCAD
(ニュージーランドドル/カナダドル)
1.8pips
NZDCHF
(ニュージーランドドル/スイスフラン)
1.7pips
SGDJPY
(シンガポールドル/日本円)
2.1pips
USDNOK
(米ドル/ノルウェークローネ)
110.8pips
USDPLN
(米ドル/ポーランドズロチ)
22.8pips
USDSEK
(米ドル/スウェーデンクローナ)
40.7pips
CADCHF
(カナダドル/スイスフラン)
1.8pips
USDHKD
(米ドル/香港ドル)
7.6pips
AUDSGD
(豪ドル/シンガポールドル)
3.6pips
EURPLN
(ユーロ/ポーランドズロチ)
41.3pips
EURSGD
(ユーロ/シンガポールドル)
2.8pips
GBPSGD
(ポンド/シンガポールドル)
7.6pips
NZDSGD
(NZドル/シンガポールドル)
7.3pips
SEKJPY
(スウェーデンクローナ/日本円)
23.9pips
NOKSEK
(ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ)
116.6pips
HKDJPY
(香港ドル/日本円)
1.7pips
GBPZAR
(ポンド/南アフリカランド)
24.8pips
ZARJPY
(南アフリカランド/日本円)
1.1pips
NOKJPY
(ノルウェークローネ/日本円)
21.7pips
CHFSGD
(スイスフラン/シンガポールドル)
8.0pips
もっと見る

GEMFOREX スキャルピングフリー口座の平均スプレッド一覧(CFD商品)

銘柄 平均スプレッド
XAUUSD
(ゴールド/米ドル)
1.4pips
XAGUSD
(シルバー/米ドル)
1.6pips
XPTUSD
(プラチナ/米ドル)
2.8pips

GEMFOREXのスプレッドの注意点

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、優れた約定力によって比較的安定したスプレッドを提供しておりますが、FX通貨ペア・CFD銘柄をお取引するにあたって、市場状況によってスプレッドが瞬間的に大きく拡大することもございますのでご注意ください。GEMFOREXは、カバー先の銀行やリクイディティ・プロバイダー(流動性供給者)、そしてディーリングシステムを通じて、最適なレートを提示できる様に勤めております。しかし、根本的な市場バランスが崩れてしまえば、スプレッドの拡大を避けることはできませんので、スプレッドの拡大しやすい状況・条件をご確認ください。


スプレッドが拡大しやすい時間帯について

スプレッドは、市場の状況に応じて常時変動しており、突発的にスプレッドが拡大しやすい時間帯もございます。例えば、以下の状況下においてはスプレッドが拡大しやすい傾向にあります。

スプレッドが拡大しやすい時間帯

週明け月曜日の早朝
主要マーケットの休場時(米国祝日など)
経済指標発表・要人発言時
地政学的なリスク・突発的なニュース発生時

上記4つの状況下においては、スプレッドが瞬間的に拡大する、もしくは平均スプレッドより広がる傾向にあるので、お取引の際は十分にご注意ください。

週明け月曜日の早朝

週明け月曜日の早朝は、流動性が低くスプレッドが瞬間的に拡大しやすい時間帯です。先週末の終値から乖離する窓(ギャップ)も月曜日の早朝には発生しやすくなります。原則、為替市場は週末(土日)を休場としていますが、一部小規模な中東マーケットのみ週末にも稼働しています。週末は、流動性が低いもののわずかに為替価格の変動は起きており、週明け月曜日の早朝に多くの取引が集中するとスプレッド拡大や、スリッページが発生しやすいのでご注意ください。

月曜早朝のスプレッド拡大に要注意 月曜早朝のスプレッド拡大に要注意

主要マーケットの休場時

米国の祝日やクリスマス・年末年始など、主要マーケットが休場となる時は、取引量が減り、市場の流動性は低下しやすいです。流動性が低下すると、突発的な価格変動が起きやすくなり、スプレッドも拡大する傾向があります。祝日やクリスマス、年末年始は市場が休みとなるため、取引時間の変更について事前にGEMFOREXのサポートデスクよりアナウンスさせて頂いております。

経済指標発表・要人発言時

雇用統計や各種経済指標発表時、そして各国の中央銀行総裁などの要人発言があった場合、為替市場には多くの投資家・トレーダーの注目が集まります。結果や発言内容によるものの、多くの場合は市場へ大きく影響を及ぼします。例えば、市場の期待を裏切る様なネガティブサプライズが発生すると、為替の大きな価格変動が起こりやすいです。多くの人々が一斉に売り、買いの注文を短時間で行うことで、価格変動が起きて、スプレッドも拡大しやすくなります。

地政学的なリスク・突発的なニュース発生時

政治的な問題や、紛争を伴う様な軍事的な緊張などの突発的なニュースは、為替市場に衝撃を与えます。また、突発的でなくとも、市場参加者から関心を集める地政学的リスクによって、スプレッドが急激に拡大する場合もあります。例えば、2019年に発生したアップルショックでは、業績不振を主な要因として業績予想を大幅下方修正したことで、同社の株価に留まらず、為替市場にも大きな影響を与えドル円のフラッシュクラッシュが発生しました。年末年始と重なり流動性が低下していたこともあり、FXブローカーの中には最大で100pipsを超えるスプレッドを提示するケースも確認されました。

ポイント

フラッシュクラッシュ発生時には要注意

フラッシュクラッシュとは瞬間的に相場が急落・急騰することを指します。過去の事例を見てみると、2019年1月3日早朝に、ドル円がわずか数分で108円から104円に暴落するフラッシュクラッシュが発生しました。この時に、強制ロスカットが発動し大きな損失を抱える人が多発しました。GEMFOREXは、基本的にサービスで発生した損害は保証しておりません。しかし、フラッシュクラッシュ発生時のようにユーザーに非がないスプレッド拡大の場合や、GEMFOREXのシステムに問題があった場合は、例外的に個別対応にて損失補填を行なわせて頂く場合がございます。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、土日と世界的な祝祭日を除く、月曜日早朝から土曜日早朝まで、毎日24時間お取引頂けますので、スプレッドが拡大しやすい時間帯やタイミングを回避しながら、トレードを行うことが可能です。但し、取引時間は銘柄ごとに異なりますのでご注意ください。

スプレッドが拡大しやすい取引銘柄について

スプレッドの拡大は、経済指標の発表や地政学的リスクなど外的要因だけによって、引き起こるものではありません。根本的に市場規模が小さく、流動性の低い金融市場ではスプレッドの拡大が発生しやすくなります。例えば、同じFX通貨ペアでも「マイナー通貨ペア」と「エキゾチック通貨ペア」は、流動性が低いためスプレッドが広がる傾向にあります。一方で、世界的にも取引量が多く、高い流動性を確保できる「メジャー通貨ペア(*1)」は、スプレッドを低く抑えやすくなります。尚、GEMFOREXで取り扱っているマイナー・エキゾチック通貨ペアは以下の計50銘柄になります。

GEMFOREXで取り扱うマイナー・エキゾチック通貨ペア一覧

AUD/CAD、AUD/CHF、AUD/JPY、AUD/NZD、CAD/JPY、CHF/JPY、EUR/AUD、EUR/CAD、EUR/CHF、EUR/GBP、EUR/JPY、EUR/NZD、EUR/ZAR、GBP/AUD、GBP/CAD、GBP/CHF、GBP/JPY、GBP/NZD、NZD/JPY、NZD/USD、USD/CHF、USD/CNH、USD/MXN、USD/SGD、USD/ZAR、EUR/MXN、EUR/NOK、EUR/SEK、MXN/JPY、NZD/CAD、NZD/CHF、SGD/JPY、USD/NOK、USD/PLN、USD/SEK、CAD/CHF、USD/HKD、AUD/SGD、EUR/PLN、EUR/SGD、GBP/SGD、NZD/SGD、SEK/JPY、NOK/SEK、HKD/JPY、GBP/ZAR、ZAR/JPY、NOK/JPY、CHF/SGD

もっと見る
  1. GEMFOREXのメジャー通貨ペアとは、国際決済銀行(BIS)の発表する通貨ペア別取引高のうち全体の50%を占めるEUR/USD、USD/JPY、GBP/USD、AUD/USD、USD/CADの5銘柄を指します。

GEMFOREX スプレッドの確認方法

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のリアルタイムスプレッドは、取引プラットフォームからご確認ください。GEMFOREXのMT4(メタトレーダー4)/MT5(メタトレーダー5)からスプレッドを確認する手順は以下の通りです。


PC版 MT4/MT5からスプレッドを確認する方法

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、PC版のMT4/MT5にてスプレッドを確認する方法として、気配値表示画面から確認する方法と、チャート上で確認する方法の2種類がございます。

気配値表示画面でスプレッドを確認する手順

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のMT4/MT5を起動し、「気配値表示」画面を表示します。気配値表示画面上で右クリックをして、「スプレッド」を選択します。気配値表示画面が非表示となっている場合は、MT4/MT5の「表示」メニューから「気配値表示」をクリックしてください。

「スプレッド」をクリック

気配値表示画面に「スプレッド」の表示列が追加されます。気配値一覧から、スプレッドを確認することで取り扱い銘柄全体のスプレッドを網羅的に確認できます。

スプレッドが表示される

note

  • GEMFOREXのMT4/MT5の「気配値表示画面」に表示されるスプレッドは、pips表記ではなくpoint表記です。

チャート画面でスプレッドを確認する手順

チャート画面上で右クリックして「プロパティ」をクリックします。

「プロパティ」をクリック

プロパティ画面が表示されましたら、「全般」タブをクリックして、「Askのラインを表示」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

「Askのラインを表示」にチェック

デフォルト設定であれば、白色ラインのBid(売値)に加えて、赤色ラインでAsk(買値)が表示されます。スプレッドとは買値と売値の差のため、赤色と白色のライン間がスプレッド分の値幅となります。

スプレッドが確認できる

スマホ版 MT4/MT5からスプレッドを確認する方法

PCからと同様に、スマートフォン・タブレット対応のMT4(メタトレーダー4)/MT5(メタトレーダー5)アプリからもスプレッドは確認できます。アプリからGEMFOREXの取引口座にログイン頂き、下部メニューから「気配値」をタップします。

「気配値」をタップ

MT4のアプリをご利用頂いている場合は、気配値表示を「詳細モード」に切り替えて下さい。

「詳細モード」をタップ

「詳細モード」に切り替えると、各銘柄に「スプレッド」の項目が表示されます。PC版MT4/MT5と同様にpips表記ではなく、point表記となりますのでご注意ください

スプレッドが表示される

MT5のアプリをご利用頂いている場合は、気配値一覧にあらかじめスプレッドが表示されています。各通貨ペア名の下部に、point表記でスプレッドが記載されます

スプレッドが表示される

GEMFOREX スプレッドに関連するご質問(FAQ)