loading

GEMFOREXの取引時間

GEMFOREXの取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の取引時間は、世界的な祝祭日や土日を除く、月曜日早朝から土曜日早朝までの平日24時間となっております。ゴールデンウィークやお盆休みを含む日本の祝日でも毎日24時間お取引頂けますので、お客様のライフスタイルに合わせたFXトレードが可能です。

但し、GEMFOREXでは、銘柄ごとに取引時間が異なるほか、サマータイム制度により、夏時間と冬時間で取引時間が切り替わります。また、取引する時間帯によって、ボラティリティや取引が活発な銘柄が異なります。各取引時間の特徴を把握し、より安全に効率よくFXトレードをお楽しみください。


GEMFOREX 取引時間のルール

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、メンテナンス時を除き、月曜日の早朝から土曜日の早朝までの間、24時間いつでもお取引頂くことが可能です。但し、GEMFOREXでは米国サマータイムを適用しており、毎年、夏時間と夏時間以外の期間を指す冬時間が切り替わるタイミングで取引時間が変更いたします。また、クリスマスや年末年始、各国の祝日には取引時間が変更となる場合もありますので、予めご確認ください。


GEMFOREXの夏時間と冬時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、米国のサマータイムを適用しており、夏時間と冬時間で取引時間が異なります。サマータイムとは、日照時間が長くなる一定期間に国やエリアで標準時間を1時間早める制度です。

夏時間と冬時間 夏時間と冬時間

GEMFOREXでは、サマータイムの適用期間を明確には定めておりません。但し、米国のサマータイムは、3月の第2日曜日から11月の第1日曜日までとなっており、GEMFOREXでも概ね同時期に夏時間・冬時間の切り替えを行っております。尚、夏時間適用時は、冬時間より取引時間の開場・閉場が1時間早くなります。

GEMFOREXの夏時間・冬時間の適用期間と取引時間

  適用期間 取引時間
夏時間 3月~11月頃 月曜6:10~土曜5:50(日本時間)
冬時間 11月~3月頃 月曜7:10~土曜6:50(日本時間)
夏時間
適用期間 3月~11月頃
取引時間 月曜6:10~土曜5:50(日本時間)
冬時間
適用期間 11月~3月頃
取引時間 月曜7:10~土曜6:50(日本時間)

サマータイムの開始と終了の際は、事前にGEMFOREXサポートデスクよりお客様のご登録のメールアドレス宛にご案内をお送りさせて頂いております。「GEMFOREXからのお知らせ」でも随時ご案内いたしますので、ご確認ください。

GEMFOREXの年末年始・クリスマスの取引時間

各国の取引市場が休みとなる年末年始やクリスマスは、GEMFOREX(ゲムフォレックス)においても取引時間の短縮や閉場となる場合がございます。年末年始・クリスマスの取引時間変更については、通常の取引時間変更のお知らせと同様、事前にGEMFOREXサポートデスクより、メールにてご案内させて頂いております。意図しないポジションの持ち越しなどのないよう、必ずご確認ください。2022年の年末年始・クリスマスの取引時間は次の通りです。

GEMFOREX 2022年の年末年始・クリスマスの取引時間

日付 取引時間
2022年12月23日(金) 通常取引
2022年12月24日(土)
2022年12月25日(日)
2022年12月26日(月)
終日休場
2022年12月27日(火)
2022年12月28日(水)
銘柄により取引時間短縮または終日休場
2022年12月29日(木)
2022年12月30日(金)
通常取引
2022年12月31日(土)
2023年1月1日(日)
終日休場
2023年1月2日(月) 通常取引

尚、GEMFOREXサポートデスクの営業時間は、通常平日10:00〜17:00ですが、年末年始については一部休業となり、取引時間と同様に事前にご案内をお送りさせて頂いております。2022年の年末年始のサポート営業時間は次の通りです。

GEMFOREX 2022年の年末年始のサポートデスク営業時間

日付 サポートデスクの
営業時間
~2022年12月29日(木) 通常営業
2022年12月30日(金)
~2023年1月3日(火)
終日休業
2023年1月4日(水)~ 通常営業

note

  • GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、ゴールデンウィークやお盆期間を含む日本の祝日は、お取引可能です。

GEMFOREX MT4/MT5の表示時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、取引プラットフォームであるMT4(メタトレーダー4)/MT5(メタトレーダー5)の表示時間に「GMT(グリニッジ標準時間)」を採用しています。GMTとは、UTC(協定世界時間)が採用される以前より、世界標準時間として使われている基準で、現在も多くのFXブローカーがGMTを使っています。

GEMFOREXのサーバー時間は、夏時間はGMT+3、冬時間はGMT+2となります。日本時間はGMT+9なので、サーバー時間と日本時間の差は、夏時間の場合6時間、冬時間の場合7時間です。MT4/MT5の表示時間を日本時間に換算する場合は、表示時間にそれぞれの時間差をプラスします。例えば、夏時間でMT4/MT5に表示されている時間が10:00の場合、日本時間は6時間プラスして16:00となります。

GEMFOREX MT4/MT5表示時間の日本時間換算方法

夏時間(GMT+3) 冬時間(GMT+2)
MT4/MT5の表示時間に+6時間 MT4/MT5の表示時間に+7時間

GEMFOREX 全銘柄の取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、FX通貨ペアの他、貴金属やエネルギー、株価指数、仮想通貨のCFD商品を含めて、全90種類の商品を取り扱っており、銘柄によって取引時間が異なります。


GEMFOREX 通貨ペアの取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)で取り扱うFX通貨ペアは55種類です。取引時間は全ての通貨ペアで共通となり、夏時間・冬時間でそれぞれ以下の通りです。原則、平日24時間のお取引が可能ですが、グリニッジ標準時との時差があるため日本時間では土曜日の早朝に閉場となります。

銘柄 夏時間 冬時間
FX全通貨ペア 平日 6:10~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 7:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
FX全通貨ペア
夏時間 平日 6:10~5:50
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 7:10~6:50
金曜日のみ翌 6:50閉場

GEMFOREX 貴金属CFDの取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、ゴールド、シルバー、プラチナの3種類の貴金属CFDを取り扱っています。貴金属CFDの取引時間は、どちらもFX通貨ペアより1時間遅く開場します。平日は毎日取引が可能ですが、ゴールドとシルバーは日本時間6:50~8:10(夏時間は5:50~7:10)の時間帯は取引不可となりますのでご注意ください。取引不可の時間帯においては、新規発注および既存の注文を約定することはできません。尚、グリニッジ標準時との時差があるため日本時間では土曜日の早朝に閉場となります。

銘柄 夏時間 冬時間
XAUUSD(ゴールド)
XAGUSD(シルバー)
XPTUSD(プラチナ)
平日 7:10~ 5:50
(金曜日のみ翌 5:45閉場)
平日 8:10~ 6:50
(金曜日のみ翌 6:45閉場)
XAUUSD(ゴールド)
XAGUSD(シルバー)
XPTUSD(プラチナ)
夏時間 平日 7:10~5:50
金曜日のみ翌 5:45閉場
冬時間 平日 8:10~6:50
金曜日のみ翌 6:45閉場

GEMFOREX エネルギーCFDの取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、BRENT原油とWTI原油の2種類のエネルギーCFDを取り扱っています。BRENT原油はWTI原油より2時間遅く開場しますが、閉場時間は同じため、取引時間が2時間短くなります。また、いずれの銘柄も、金曜日のみ閉場時間が45分早まりますのでご注意ください。

銘柄 夏時間 冬時間
BRENT 平日 9:10~5:55
(金曜日のみ翌 5:10閉場)
平日 10:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:10閉場)
WTI Light Sweet(WTIUSD) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:10閉場)
平日 8:05~6:55
(金曜日のみ翌 6:10閉場)
BRENT
夏時間 平日 9:10~5:55
金曜日のみ翌 5:10閉場
冬時間 平日 10:10~6:55
金曜日のみ翌6:10閉場
WTI Light Sweet(WTIUSD)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:10閉場
冬時間 平日 8:05~6:55
金曜日のみ翌6:10閉場

GEMFOREX 株価指数CFDの取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、アジア・欧州・米国などの主要な株価指数を全10種類取り扱っています。株価指数CFDの取引時間は、ほとんどの銘柄において共通ですが、ASX200のみ取引時間が異なります。また、金曜日のみ閉場時間が5分早まりますのでご注意ください。

銘柄 夏時間 冬時間
Nikkei225 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
CAC40(FRA40) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
DAX(GER30) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
FTSE100(UK100) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
NASDAQ(US100) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
US30(DJ30) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
US500(S&P500) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
ASX200(AUS200) 平日 6:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 7:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
Euro50(EUSTX50) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
Hang Seng50(HK50) 平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
もっと見る
Nikkei225
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
CAC40(FRA40)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
DAX(GER30)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
FTSE100(UK100)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
NASDAQ(US100)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
US30(DJ30)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
US500(S&P500)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
ASX200(AUS200)
夏時間 平日 6:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 7:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
Euro50(EUSTX50)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
Hang Seng50(HK50)
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
もっと見る

GEMFOREX 仮想通貨の取引時間

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの主要な仮想通貨29種類をオールインワン口座のMT5(メタトレーダー5)限定で取り扱っています。その内、22種類の仮想通貨は土曜日・日曜日を含めて365日いつでもお取引して頂けます。

銘柄 夏時間 冬時間
BTCUSD(ビットコイン/米ドル)
BTCEUR(ビットコイン/ユーロ)
BTCJPY(ビットコイン/日本円)
BCHUSD(ビットコインキャッシュ/米ドル)
BCHEUR(ビットコインキャッシュ/ユーロ)
BCHJPY(ビットコインキャッシュ/日本円)
ETHUSD(イーサリアム/米ドル)
ETHEUR(イーサリアム/ユーロ)
ETHJPY(イーサリアム/日本円)
LTCUSD(ライトコイン/米ドル)
LTCEUR(ライトコイン/ユーロ)
LTCJPY(ライトコイン/日本円)
XRPUSD(リップル/米ドル)
XRPEUR(リップル/ユーロ)
XRPJPY(リップル/日本円)
ADAUSD(エイダコイン/米ドル)
ATOMUSD(コスモス/米ドル)
DOTUSD(ポルカドット/米ドル)
SOLUSD(ソラナ/米ドル)
平日/土日 6:05~5:55
(5:55~6:05の10分間は
取引不可となります。)
平日/土日 7:05~6:55
(6:55~7:05の10分間は
取引不可となります。)
EURTUSDT(ユーロテザー/テザー)
EURTJPY(ユーロテザー/日本円)
USDTJPY(テザー/日本円)
月曜 6:05~土曜 5:55
(5:55~6:05の10分間は
取引不可となります。)
月曜 7:05~土曜 6:55
(5:55~6:05の10分間は
取引不可となります。)
NIKKEIBTC(日経/ビットコイン)
DOWBTC(ダウ/ビットコイン)
平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:10~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
AAPLBTC(アップル/ビットコイン)
AMZNBTC(アマゾン/ビットコイン)
TSLABTC(テスラ/ビットコイン)
月曜 22:30~土曜 5:00
(5:00~22:30の間は
取引不可となります。)
月曜 23:30~土曜 6:00
(6:00~23:30の間は
取引不可となります。)
XAUBTC(金/ビットコイン)
XAGBTC(シルバー/ビットコイン)
平日 7:05~5:55
(金曜日のみ翌 5:50閉場)
平日 8:05~6:55
(金曜日のみ翌 6:50閉場)
もっと見る
BTCUSD、BTCEUR、BTCJPY、BCHUSD、BCHEUR、BCHJPY、ETHUSD、ETHEUR、ETHJPY、LTCUSD、LTCEUR、LTCJPY、XRPUSD、XRPEUR、XRPJPY、ADAUSD、ATOMUSD、DOTUSD、SOLUSD
夏時間 平日/土日 6:05~5:55
5:55~6:05の10分間は取引不可となります。
冬時間 平日/土日 7:05~6:55
6:55~7:05の10分間は取引不可となります。
EURTUSDT、EURTJPY、USDTJPY
夏時間 月曜 6:05~土曜 5:55
5:55~6:05の10分間は取引不可となります。
冬時間 月曜 7:05~土曜 6:55
5:55~6:05の10分間は取引不可となります。
NIKKEIBTC、DOWBTC
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:10~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
AAPLBTC、AMZNBTC、TSLABTC
夏時間 月曜 22:30~土曜 5:00
5:00~22:30の間は取引不可となります。
冬時間 月曜 23:30~土曜 6:00
6:00~23:30の間は取引不可となります。
XAUBTC、XAGBTC
夏時間 平日 7:05~5:55
金曜日のみ翌 5:50閉場
冬時間 平日 8:05~6:55
金曜日のみ翌 6:50閉場
もっと見る

GEMFOREX 取引時間別の主要市場とトレード戦略

GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、初めてのFX業者としても多くの方に選ばれていますが、FXの取引時間は平日24時間と自由度が高いため、時間帯に応じた市場の特徴を把握しておくことが非常に重要です。取引時間別の主要市場とその特徴をご確認の上、GEMFOREXで取り扱う55種類の通貨ペアと、15種類のCFD銘柄が活発に動く取引時間を把握して、効率良くお取引ください。


各国市場の取引時間帯

外国為替市場には、株式のような取引所は存在せず、主に通信回線を使用したネットワークを介して取引が行われています。オセアニアから始まり、日本、欧州、アメリカとリレー式で順に各国の市場がオープンしていくことで、24時間のお取引が可能となります。中でも、「東京市場」「ロンドン市場」「ニューヨーク市場」は三大市場と呼ばれ、最も取引が活発になります。取引時間帯ごとに異なる特徴をご確認頂き、より安全かつ有効的なトレードをお楽しみください。

各国市場の取引時間 各国市場の取引時間

シドニー時間(主要市場:オセアニア)

シドニー時間の特徴

世界で一番最初にオープンする市場
一日のうち最も市場参加者が少なく流動性が低い
スプレッドが広がりやすい

シドニー時間は、日本時間の午前5時頃に始まり、主要市場はウェリントン市場やシドニー市場になります。シドニー時間は、全ての時間帯の中で最も市場参加者が少なく、流動性が低いのが特徴です。値動きが小さいことから、スプレッドも広がりやすい時間帯です。一方で、投機的な取引によって一時的にレートが大きく動く場合もあり、取引が難しい時間帯とされています。また、世界で一番最初に開く市場ということもあり、月曜日の早朝は週末の終値と週明けの始値の価格差(窓)が生じやすい点にも注意が必要です。

シドニー時間のトレード戦略

シドニー時間は、市場規模が小さく流動性も低いため、他の時間帯より価格が急変動するリスクが高いことを理解する必要がございます。急変動を狙った取引手法もありますが、初心者には難しく取引自体のリスクも高い時間帯となるのでご注意ください。あえて、シドニー時間に取引する場合は、同一通貨ペアの両建てでポジション損益を相殺してスワップポイントを狙う取引手法であれば、比較的低リスクで行えます。GEMFOREXでは、最新の金利情報等を考慮した有利なスワップポイントを提示しており、同一口座内であれば両建てを使った裁定取引も可能です。

GEMFOREXで取り扱うシドニー時間関連銘柄

AUDUSD、AUDNZD、AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、EURNZD、NZDUSD、NZDJPY、GBPAUD、GBPNZD、ASXAUD、NZDCAD、NZDCHF、AUDSGD、NZDSGD

もっと見る

東京時間(主要市場:アジア)

東京時間の特徴

仲値が発表される9:55までの取引が活発
仲値発表以降は比較的価格の推移が穏やかに
5・0のつく日「ゴトー日」は特徴的な動きが見られる

東京時間は、日本時間午前8時頃からロンドン時間に入る夕方17時前後までの時間帯を指し、東京やシンガポール、香港などが主要市場です。東京証券取引所も開場し、日本の個別株の取引もスタートします。東京時間の市場規模は、シドニー時間より大きく、ロンドン・ニューヨーク時間よりは小さくなります。9:55に各金融機関が当日の仲値(TTM:基準レート)を提示するまでは、やや活発な値動きとなりますが、仲値発表以降は比較的穏やかに価格が推移します。

東京時間のトレード戦略

日本株の取引時間でもある東京時間は、クロス円の通貨ペアが活発に動き始める時間帯です。効率良く値幅を狙う場合は、クロス円の中でもポンド円やユーロ円といった、ボラティリティの大きい合成通貨ペアのトレードをおすすめします。中でも、毎月5と0が付く日は「ゴトー日(五十日)」と呼ばれ、輸出入関係企業の決済日でドル買い需要が多く、仲値に向けて円安ドル高に進む傾向にあります。また、GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、日経225(JPXJPY)のCFD取引にも対応しており、より高いボラティリティを求める方におすすめです。GEMFOREXの取り扱う株価指数の中で、日経225のレバレッジは最も高く200倍でのお取引が可能です。

GEMFOREXで取り扱う東京時間関連銘柄

USDJPY、EURJPY、CADJPY、GBPJPY、AUDJPY、CHFJPY、NZDJPY、HSXHKD、JPXJPY 、MXNJPY、SGDJPY、USDHKD、AUDSGD、EURSGD、GBPSGD、NZDSGD、SEKJPY、HKDJPY、ZARJPY、NOKJPY、CHFSGD

もっと見る

ロンドン時間(主要市場:欧州)

ロンドン時間の特徴

ロンドン市場は世界第一位の取引量
取引が活発でトレンドが発生しやすい
欧州関係の重要経済指標に注意

ロンドン時間は、日本時間17時から25時頃の時間帯を指し、世界第一位の取引量を誇るロンドン市場を始めとする欧州市場が中心となります。ロンドン時間は、東京時間より市場の流動性が高くなりトレンドが発生しやすい一方、資金量の多いトレーダーも増え、トレンドの転換が起こりやすい時間帯でもありますので、東京時間からのポジション持ち越しには注意が必要です。また、欧州時間には、ヨーロッパ関係の重要指標が発表され、結果次第で相場が大きく動く場合があるので、事前に発表のタイミングをご確認の上、取引を始めてください。

ロンドン時間のトレード戦略

東京時間からロンドン時間へと移り、市場の規模はさらに大きくなります。EUR(ユーロ)やGBP(ポンド)などの欧州通貨ペアが活発に動き出し、ボラティリティが大きくなりやすい時間帯です。スキャルピングやデイトレードといった、1日以内で完結するトレード手法は、値幅の確保がしやすいロンドン時間以降を主な取引時間にすることをおすすめします。また、短時間でのボラティリティも大きくなることから、自動売買(EA)を使ったトレード戦略も効果的です。GEMFOREXのEA使い放題サービスでも、ポンドやユーロを対象としたロジックが数多く公開されていますので是非ご利用ください。

GEMFOREXで取り扱うロンドン時間関連銘柄

GBPUSD、EURUSD、EURGBP、EURAUD、EURCHF、EURJPY、GBPCHF、GBPJPY、EURNZD、EURCAD、EURZAR、GBPAUD、GBPCAD、GBPNZD、ESXEUR、FTXGBP、CACEUR、DAXEUR、EURMXN、EURNOK、EURSEK、EURTRK、NZDCHF、USDNOK、USDPLN、USDSEK、CADCHF、EURPLN、EURSGD、GBPSGD、SEKJPY、NOKSEK、GBPZAR、NOKJPY、CHFSGD

もっと見る

ニューヨーク時間(主要市場:米国)

ニューヨーク時間の特徴

22時頃~深夜2時頃までは取引が活発
米ドルが絡む通貨ペアの取引が活発
米国の重要経済指標発表や要人の発言に注意

ニューヨーク時間は、日本時間22時からロールオーバーのタイミングと重なる早朝7時頃までを指し、日中は本業をし、帰宅してからFXで副業をする方にとっても、取引がしやすい時間帯です。ニューヨーク時間は市場参加者が最も多く、ロンドン時間とも重なるため、日本時間22時から深夜2時までの時間帯は、特にボラティリティが大きくなります。金曜日のニューヨーク時間に取引する場合は、週末のポジション持ち越しにも注意を払う必要がございます。

ニューヨーク時間のトレード戦略

ニューヨーク時間は、USD(米ドル)関連のドルストレートの通貨ペアだけでなく、あらゆる通貨ペアの値動きが活発化しやすい時間帯です。この時間帯はボラティリティも大きく、トレンドが形成されやすいため、相場によっては1〜3時間程度のスキャルピングやデイトレードで十分に取引を完結させられるでしょう。但し、ニューヨーク時間は「米国雇用統計」や「FRB政策金利」を始めとする、市場で注目を集める経済指標が多く発表される時間帯でもあります。結果次第では相場が乱高下することも珍しくありませんので、重要経済ニュースの発表前後の取引には特にご注意ください。

GEMFOREXで取り扱うニューヨーク時間関連銘柄

USDCHF、GBPUSD、EURUSD、USDJPY、USDCAD、AUDUSD、NZDUSD、USDCNH、USDHKD、USDMXN、USDSGD、USDZAR、DOWUSD、S&PUSD、NASUSD、NZDCAD、USDNOK、USDPLN、USDSEK

もっと見る

GEMFOREXの取引時間に関する注意点

GEMFOREX(ゲムフォレックス)の取引時間に関する注意点をご確認の上、お取引を開始してください。


GEMFOREXで注文不可になる時間帯

ニューヨーク市場がクローズする前後の15分間(夏時間5:55~6:10・冬時間6:55~7:10)、仮想通貨の場合は、10分間(夏時間5:55~6:05・冬時間6:55~7:05)は、新規注文の受付を停止しております。この時間帯は、カバー先および金融機関のレートエラーが発生することがあるため、お客様のトレードの安全性を考慮した措置となります。

GEMFOREX 新規注文の受付停止時間
(日本時間)

夏時間 5:55~6:10
冬時間 6:55~7:10

※仮想通貨の新規注文受付停止時間は、夏時間5:55~6:05・冬時間6:55~7:05となります。

GEMFOREXのスワップポイント反映時間

営業日を跨ぐポジション(オーバーナイトポジション)には、スワップポイントが発生します。GEMFOREX(ゲムフォレックス)の多くの銘柄の取引時間は平日24時間のため、毎営業日の切り替え(ロールオーバー)のタイミングでスワップポイントの反映を行っております。GEMFOREXのスワップポイントの反映時間は以下の通りです。

GEMFOREX スワップポイント反映時間(日本時間)

夏時間 6:00
冬時間 7:00

土日を跨いでポジションを保有した場合もスワップポイントは発生しますが、土日は原則休場のため、スワップポイントのロールオーバーは行われません。そのため、GEMFOREXでは、金土日の3日分のスワップポイントに関しては、土曜日の日本時間6:00(冬時間の場合7:00)に反映させて頂いております。スワップポイントは、土曜日のロールオーバーのタイミングで保有されているポジションが対象です。他社では、水曜日に3日分のスワップポイントを付与しているケースが多いため、予めご注意ください。尚、DOWBTC(ダウ/ビットコイン)とXAUBTC(金/ビットコイン)を除く仮想通貨は、スワップポイントの発生しない、スワップフリーでお取引頂けます。

GEMFOREX 土日のスワップポイント反映時間(日本時間)

夏時間 土曜 6:00
冬時間 土曜 7:00

週末を跨ぐポジションの持ち越しについて

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、クリスマス・年末年始、土曜日早朝〜月曜日早朝の期間はお取引頂くことができません。しかし、外国為替市場は、眠らないマーケットとも呼ばれ、365日24時間動き続けています。GEMFOREXの取引時間外にも一部地域の市場では取引が行われており、常に相場が変動しております。そのため、週末に相場が大きく動いた場合には、週末の終値と週明けの始値に「窓」と呼ばれる価格差が生じます。

週末の終値と週明けの始値の価格差 週末の終値と週明けの始値の価格差

GEMFOREXでは、取引時間外には指値注文・指値決済・ロスカットといった自動機能が発動されませんので、「窓」が大きく開いた場合には、証拠金維持率が急激に低下し、大きな損失が発生する可能性がございます。そのため、週末や長期休場期間を跨いでポジションを持ち越す場合は、強制ロスカットを防ぐために、お取引口座には十分な証拠金をご準備頂くことをおすすめします。

GEMFOREX 取引時間に関連するご質問(FAQ)